好きな時計、車、化粧品のブランドのロゴマークには愛着がわくものです。それと同じで企業・お店を世間に認知してもらうための「顔」となるロゴマークは大切です。
企業方針・コンセプト・イメージを明確にして、それをロゴマークとして形にし、想いを消費者に発信することで共感を得ることことが出来ます。
ロゴマークを持たない会社さんも多く見られますが、一つ制作して、HPや名刺、封筒などに統一して使用するとグッと見栄えがよくなりブランディング効果を高めることができます。
弊社としても今後力を入れて行きたい分野ですので、ロゴマークを一新されたい方、新しく起業された方、ぜひご相談下さい。総合広告代理店にご依頼されるより「リーズナブル」です。
制作過程
- 企業コンセプトや、イメージなどを簡単にお聞きします。企業・お店の象徴となる色(コーポレートカラー)もブランディングとして大切で、ロゴや背景に使用します。お好きなもの(花や、ヨットの帆、動物)などをモチーフとして希望される方もいます。
- エステなら女性らしさ、不動産なら誠実さと「業種のイメージ」に合うよう制作させて頂きます。また、HPや看板、名刺に長年使用し続けても飽きがこない、シンプルなものを目指したいです。
- OKを頂きましたら、完成したロゴマークのデータをメールなどでお送りして納品となります。よく、看板や封筒など様々な媒体に使用できない「JPEG」データで納品する業者もあるみたいですが、弊社は何にも融通がきく「イラストレータ」データをお渡しします。
ヒアリングはメール、電話でも可能ですので
全国対応可能です。
制作実績
かるがも小児歯科 様
コンセプト
「歯科から子どもたちの生きていく力≠育てる」が企業理念のかるがも小児歯科様。かるがも親子をモチーフに、というご要望でした。オレンジ使用で健やかさと元気さを表現。
株式会社 ハリタ 様
http://haritapla.com/
コンセプト
キーホルダー、ノベルティグッズ…、金型製作から成形に至るまで、一貫生産に徹しているハリタ様。
「Made in Japan」から「Made in 東大阪」へ。
モノづくりのまち・東大阪の企業は連携することで海外進出も可能であり、そのパワーをロゴにこめました
株式会社ハリタ様で制作させて頂いたi-Phoneケースの
猫シリーズ≠ナす。
WTCでのペット博の展示会にも出展させて頂きました。
手づくり工房 堺あるへい堂 様
https://aruheido.shop-pro.jp
「逸品」堺市優良観光みやげ品
https://www.sakai-tcb.or.jp/souvenir/etc/e45.html
コンセプト
香料を使わず、野菜や果物、ハーブなどの素材を生かしたこだわりの飴づくりを行っている堺あるへい堂様。
今回は1番人気のべっ甲飴を、堺の象徴・古墳に見立てた商品のロゴ作りでした。
※べっ甲・ぶどう・抹茶。このラインナップは実店舗限定になります。価格300円(税抜)
眉毛サロン from-E 様
http://www.from-e.net/forlady/
コンセプト
もともとは男性専門のサロンでしたが、女性用のサロンも新しく立ち上げられました。アイブロウのみならず、フェイシャルエステやメイクレッスンも兼ねているということで、優美さを意識しました。
名山堂印刷株式会社 様が主催するセミナー
https://www.facebook.com/hajime.school/
コンセプト
『個人輸入ビジネス講座』から『ドローン野外飛行講習会』まで大人がワクワクするスクール『HA・JI・ME』の新しい『はじまり』をイメージしました。
ライフコンパス株式会社 様
http://mugwort-foods.jp/conpany/conpany.html
コンセプト
リノベーションやリフォームから生活便利サポートまで『住まいと生活のコンシェルジュ』をコンセプトとしている会社様です。始めは人生の羅針盤として、方位磁針をモチーフとしたものを希望されていましたが、ワインレッドを活かすこのロゴに落ち着きました。
ヒカリ通信工業株式会社 様
http://hikaritsushin.com
コンセプト
電話設備、LAN設備など多岐にわたり通信事業に携わっている会社様なのでスピード感と安定感を強調。青か、黄色をご希望されていました。
他に提案したロゴマーク
![]() |
ジェンティ株式会社 様 代表 マスコットキャラ
http://gentil.ocnk.net
コンセプト
化粧品会社・代表者様(スピードワゴン小沢一敬の弟さんです)のキャラクターです。多くの方に親しまれるようにしました。
ブロスソフト 様
コンセプト
Windowsシステムなどに携わっているブロスソフト様がつくったi-phoneアプリ「フォトコミュニケーションズ」のアイコンです。
写真にお絵描きするソフトは今まであったのですが、これは「オンライン」で友達と手書きメッセ、いたずら書きで繋がれます。
インド料理のレストラン 様
株式会社ナムコ 様の
アミューズメントスペースの看板
http://www.namco.co.jp/
コンセプト
メールやSNSが盛んな中、あえて大切なお友達に心のこもった手紙を書こうということでできたブースの看板です。スペース内には種類豊富な便せん、シール、スタンプが置いてあり、“和風テイスト”の雰囲気を希望されました。
株式会社 オージン 様
大阪府知事 許可(般-25)第140177号
冷凍・冷蔵パネル工事やクリーンルーム設計、製作、据付工事に携わっておられます。
コンセプト
ご希望のカラーは青。無菌室も製作するので、とにかく清潔感第一というご要望でした。ユニフォームにも使用するということ。それに使用しても格好良く見える形を意識しました。
他に提案したロゴマーク
![]() |
Shiro’s本舗 株式会社 様
http://uchida-masaaki.jp/
各種看板等の企画・制作・施工及び販売などをされています。看板の立体を意識して箱形のロゴをご提案したりしたのですが、採用されたのはこれです。
コンセプト
色はこのコーポレートカラー、モスグリーンを指定されました。これもユニフォームやステッカーなど、グッズ展開してもおかしくないようなものにしました。
![]() |
東京で開催された立ち上げパーティー |
人脈マッチングスペシャリスト
内田雅章 様が発起人代表の
2030倶楽部 様のTシャツ用ロゴ
http://uchida-masaaki.jp/
経験豊富な先輩方のノウハウを受け継ぐ場を提供する2030倶楽部。今後、講演会や勉強会、テーマある旅行などの活動を企画しています。
コンセプト
切磋琢磨していく熱い仲間を募集されているということで、情熱の炎をモチーフとしました。若者にも受けるよう、番組のタイトルのようなPOPな雰囲気を意識しています。
カピバラ公認会計士事務所 様
http://tyone3.wix.com/capybara-cpa
コンセプト
カピバラと皆さんに親しまれている公認会計士さんの会社用ロゴです。そのカピバラそのものをロゴとキャラクターに使用してほしいというご要望でした。
会社用のロゴは公式に使えるように、シンプルにしました。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
|
|
グローバルオーナーズ倶楽部 様
http://globalowners-club.com/
150〜200名様の社長、代表が参加されるグローバルオーナーズ倶楽部。 毎回著名なゲストが出演されています。
コンセプト
G・O・Cのアルファベット、3つともたまたま円形なので交流で繋がる輪をイメージしました。
アウディのロゴにも似てて、高級感が出るかなと思いました。
祝い金がもらえる求人サイト「職ぱん」
株式会社 ジャパンコミュニケーション 様
http://www.syokupan.jp/
コンセプト
「ぱんっ」という勢いのいい擬音語どおり、めりはりを意識して混じりけのない色を使用しました。
「ただの就労」というのではなく「仕事によって夢を叶えたい」というイメージを持って頂けるよう、楽しさを意識して、虹もそのような意味で配置しました。
「ぱ」の◯は好奇心一杯の目玉を表しています。
若者のターゲットに認知されるように、今、ロゴ等でよく見るようなカクカクしたオリジナルフォントを作成しました。
株式会社 プルメリア 様
http://plumeria-m.com/index.html
こども教育に特化した楽しいイベントを企画・プロデュースしたり、幼児個別指導やキュアサロンを経営されたりして、子育てママを長年サポートしてきた会社様です。
コンセプト
イメージカラーは茶色を希望されました。Plumeriaの「P」を木に見立て、プルメリアの花が咲いた様子をイメージしました。大地に根付いた木のように、忍耐強く健やかに子ども達が成長して欲しいという意味を込めています。
自然界や木などを連想させる茶色はリラックスさせて力を与えるので、飽きにくい色です。ルイ・ヴィトンの代表作品も茶色です。
女性の異業種交流会「ルナ・ソル」 様のロゴマーク
コンセプト
『ルナ・ソル』とはスペイン語の「月(luna)」「太陽(sol)」に由来します。女性限定の交流会ということで、私は安易にピンクが選ばれると思っていたのですが、ほぼ満場一致で選ばれたのはこのロゴマークでした。交流会の繁栄も意味しそうですし、ゴールドもいいと思います。
他に提案したロゴマーク

![]() |
アーティストファクトリー・ジャパン 様 http://www.gogomoriken.biz/ |
![]() |
やまざき株式会社 様 http://www.seihonsiko.com/ |
![]() |
展示会 誘導用のマスコット |
![]() |
きねうち®麺のサンサス商事 様 http://www.kineuchi.co.jp/ |
![]() |
出版情報関連ユニオン 様 10周年記念 http://www.syuppan.net/union/ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |